2024.02.05

【「中の人」に聞いてみた】「トラストバンク テックブログ」/裏側で活躍しているメンバーの頑張りや、仕事の面白さを伝えたい

トラストバンクは、「自立した持続可能な地域をつくる」というビジョンのもと、地域を元気にするためのさまざまな事業・サービスを展開しております。

例えば、日本最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」のほか、自治体専用の業務改善サービス「LoGoシリーズ」、電子地域通貨プラットフォーム「chiica(チーカ)」、地域内でつくられた住宅用太陽発電力を、地域へ寄付できる「えねちょ」、地域の“めいぶつ”を販売するECサイト「めいぶつチョイス」など……これら全てのサービスを支えてくれているのは、縁の下の力持ち・”エンジニア”たちです。

トラストバンク テックブログ」は、トラストバンクのエンジニアを中心に、社内外への情報発信を目的に2022年に開設されました。

そんな「トラストバンク テックブログ」の管理をしている、サービス開発部の荒木 雅斗さんと、石川 晴貴さんにお話を伺いました。

(左から 荒木 雅斗さん、石川 晴貴さん)

ー「トラストバンク テックブログ」はどのような経緯で立ち上がったのですか?

荒木:今までトラストバンクの開発組織には、社内外へのアウトプットをする文化や機会がほとんどありませんでした。ですが、2021年に行ったアドベントカレンダー(※)への参加をきっかけに、社外へ発信する文化ができつつあり、その波を大きくするべく、個人としての発信だけでなく、組織としてやったことのアウトプットができる場としてこのテックブログを開設しました。
社内外への情報発信の場として、IT技術などの”テックな内容”に閉じることなく、継続的なアウトプットができる場としての運用を想定しています。

詳しくは、テックブログ初回の記事でも言及しているため、こちらもぜひご覧いただければと思います!

※Qiita Advent Calendar:Qiita社運営のエンジニアコミュニティ「Qiita」内で毎年12月1日から25日まで開催されるイベント。トラストバンクは期間中毎日投稿を目標に更新。
★トラストバンクのQiita Advent Calendar:2023年 2022年 2021年


ーブログ開設以降、印象的なことがありましたら教えてください。

荒木:正直な話、前述の継続的アウトプットができているかといえば、現時点ではアドベントカレンダーでの投稿がほとんどとなっているのが現状です。今後はもう少し投稿の頻度を増やせるような活動をしていきたいですね。

一方で、SNSで少し話題となるような記事や、カジュアル面談や採用選考に「ブログ記事を見て」と、応募してきてくださる方も増えてきています。トラストバンクに興味を持ってもらうきっかけの一つになっているのだと実感しています。

石川:昨年のアドベントカレンダーでは、社内のプロダクト開発に携わるエンジニア以外のメンバーの記事掲載も積極的に募り、一昨年よりもより充実した記事掲載を行えたと思っています。


ー「トラストバンク テックブログ」に訪れた方々が、どのような想いをもってくださると嬉しいですか?

荒木:エンジニアをはじめ、普段表立って発信する機会のないような、裏側で活躍しているメンバーの頑張りや、仕事の面白さを感じ取ってもらえると嬉しいです。

石川:今のトラストバンクの開発チームや、使用技術等について発信していくことで、社内外問わず多くの方から関心をもっていただきたいですね。

★トラストバンク テックブログ
https://tech.trustbank.co.jp/
更新内容:
トラストバンクで採用している技術や興味のある技術分野、開発手法などについて
更新頻度:不定期

◆トラストバンクテックブログが「レバテックフリーランス」でご紹介されました!
  https://freelance.levtech.jp/guide/detail/1823/

クリップボードにコピーしました