会社概要
会社概要
社名
株式会社トラストバンク / TRUSTBANK, Inc.
役員一覧
代表取締役 川村 憲一
取締役 和田 正弘
取締役 木澤 真澄
取締役 福留 大士
取締役 山田 裕
社外取締役 保田 隆明
監査役 田中 洋一
執行役員 上野 雄介
執行役員 川嵜 將一
執行役員 前田 功輔
執行役員 宗形 深
設立
2012年4月2日
資本金
122,243,816円
事業内容
〇 ふるさと納税事業(個人版)
「ふるさとチョイス」企画・運営
「ガバメントクラウドファンディング®」企画・運営
「ふるさとチョイス災害支援」企画・運営
「逢うふるさとチョイス」運営
「ふるさとチョイス収納代行サービス」運営
〇 ふるさと納税事業(企業版)
「企業版ふるさとチョイス」企画・運営
〇 パブリテック事業
「LoGoチャット」企画・運営
「LoGoフォーム」企画・運営
〇 地域通貨事業
「chiica 」企画・運営
〇 GX事業
地域マイクログリッド事業
地域発電事業
地域エネルギーマネジメント事業
〇 EC事業
〇 教育事業
「ふるさと納税セミナー(自治体、生産者・事業者、寄付者向け)」企画・運営
〇 その他事業
「外国語寄付サービス」企画・運営
「レジリエンスパッケージ」企画・運営
本社
〒150-6139 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号
渋谷スクランブルスクエア39F WeWork内
TEL:03-6843-3470(代表)(受付時間 9:00~18:00)
※寄付者の方のお問合せ先:https://www.furusato-tax.jp/contact
※寄付をされた方、寄付を検討されている方からのお電話でのお問い合わせの場合、担当部署へお繋ぎいたします。
お電話口で「ふるさとチョイスの利用に関して」とお申し出ください。
三軒茶屋オフィス
親会社
株式会社チェンジホールディングス
子会社
株式会社Orb
「トラストバンク」×「チェンジホールディングス」で地域経済の循環と地域創生の実現へ
トラストバンクは2018年11月に東証一部上場企業「株式会社チェンジホールディングス(旧 株式会社チェンジ)」の子会社となりました。当社の自治体ネットワークとチェンジ社が有する最新テクノロジー技術やコンサルテーション力を通じて、自治体の業務改善事業「パブリテック」(パブリック<公共>とテクノロジーの造語)を推進するとともに、ふるさと納税を軸とした地域創生に繋がる取り組みを加速させていきます。
沿革
2012
2013年
2015年
6月
自治体担当者が集結し地域の課題解決などを話し合う「ふるさと納税全国サミット」を初開催
2016年
4月
被災していない自治体が、被災自治体に代わりふるさと納税の寄付を受け付ける「代理寄付」の仕組みを開始
5月
全国初「ふるさと納税自動販売機(地域型)」を埼玉県深谷市に設置
10月
ロボットによる山岳遭難救助コンテスト「Japan Innovation Challenge」協賛
12月
都内初「ふるさと納税自動販売機(都市型)」を銀座一丁目駅構内に設置
※2020年2月撤去
2018年
7月
「ふるさとチョイス災害支援」で、災害時に即座で寄付受け付けを開始する仕組み「即時受付」を開始
9月
複数の自治体で共通の課題を提示し、資金調達をおこなう「広域連携ガバメントクラウドファンディング」を開始
自動継続寄付が可能な「ふるさとマンスリーサポーター」の提供を開始
11月
企業や官公庁にIT技術やデジタル人材育成サービスを提供する「株式会社チェンジ」の子会社となる
2019年
4月
外国籍・海外在住者が自治体へ寄付を行える英語版サイト「外国語寄付」がオープン
12月
「株式会社 LIFULL Social Funding」が提供する寄付サイト「LIFULLソーシャルファンディング」事業の受け入れ
2020年
1月
会長及び代表取締役就任
須永 珠代 代表取締役が会長兼ファウンダーに就任、川村 憲一 取締役が代表取締役に就任
2月
ブロックチェーン技術を開発する株式会社Orbを子会社化
3月
LGWAN対応の自治体専用WEBフォーム作成ツール「LoGoフォーム」の提供を開始
4月
自治体と企業のパートナーシップ構築機会をつくる「企業版ふるさと納税事業」を本格展開