2025.10.24

埼玉県戸田市とふるさとチョイス、 ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング®で、 子どもたちや学校発の未来の学びの実現を目的としたプロジェクトを開始

~ 教育日本一を目指して取り組む「未来の学び応援プロジェクト」の第4弾を実施 ~

埼玉県戸田市(市長:菅原文仁、以下「戸田市」)と国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する、株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼CEO:大井 潤、以下「トラストバンク」)は、本日10月24日トラストバンクが提供する、ふるさと納税制度を通じてクラウドファンディング型で寄付を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」(以下「GCF®」)で、子どもたちや学校発の未来の学びの実現の応援を目的としたプロジェクトを開始します。募集期間は2025年10月24日~2026年1月21日で、目標寄付金額は100万円です。

GCF®で寄付を募る背景
戸田市では、これまでも「変化する社会の動きを教室に取り入れる」との考えのもと、ICTを活用した子どもたち一人ひとりのニーズに応じた学びなどに、他の自治体に先駆けた取り組みを行ってきました。一方で、子どもたちや学校には、人的資源や財政的資源が今以上にあれば、もっと”あんなこと”や”こんなこと”を「やってみたい」という夢がたくさんあります。こうした子どもたちや学校の「思い」「願い」を実現することで、「教育日本一」の実現に向けた更なる一歩を踏み出したいと決意し、子どもたちの未来の学びをみなさまと一緒に創り上げるため、2022年度から「未来の学び応援プロジェクト」と題し、ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを実施しています。そして、戸田市はこれまでGCF®を通じて、自然体験を核とした学校づくりや課題解決型学習を充実させる取り組みなどを行ってきました。
戸田市では、共感いただけた方の支援を受けることで、これまでの学校・教育の「当たり前」を問い直し、ワクワクする未来の学びの実現に繋げようと主体的な取り組みが自然と生まれてくる地域を目指しています。このような考えから今年度もGCF®で支援を募ることとし、今年度は、誰一人取り残されない学校づくりを実現するために、インクルーシブ教育を柱として掲げています。
 
寄付金の使い道
子どもたちの未来の学びの実現に向けた学校提案のプロジェクトに活用します。
(例)インクルーシブ教育を柱とした個別最適な学び・協働的な学びの推進、プロジェクト型の学び(PBL)の充実、非認知能力の育成、PBS(ポジティブな行動支援)の実施
 
戸田市長 菅原 文仁のコメント
「これまでも、戸田市は『教育日本一』を目標に掲げ、不登校児童生徒支援施設『西すてっぷ』の開所、全ての中学校に戸田型校内サポートルーム『きゃんばすルーム』を設置、電子黒板機能付きプロジェクタとホワイトボードの導入など、教育環境を充実させることで子どもたち一人ひとりのニーズに応じた学びなどに先駆けて取り組んできました。こうした取り組みに加え、『教育日本一』の実現に向けた更なる一歩を踏み出そうと動き始めました。『戸田市から日本の教育を変える』をコンセプトに、これまでの教育・学校の『当たり前』を問い直す、学校主体の夢のある学校改革を通じた未来の学びの実現に向け、ふるさと納税を活用したクラウドファンディング(GCF®)を今月から実施します。皆様の御支援を受けて、子どもたちの学びがさらに進化し、豊かな未来を切り拓く能力を育成する教育活動が実現できると大いに期待しています。」
 
□■ プロジェクトの概要 ■□
プロジェクト名:戸田市未来の学び応援プロジェクト 第4弾 ~誰一人取り残されない学校づくりを一緒に実現しませんか~
寄付受付サイト: ふるさとチョイス「ガバメントクラウドファンディング®」(運営:株式会社トラストバンク)
目標金額: 100万円
募集期間: 2025年10月24日~2026年1月21日(90日間)
寄付金の使い道:子供たちの未来の学びの実現に向けた学校提案のプロジェクトに活用
プロジェクトURL: https://www.furusato-tax.jp/gcf/4620
※ 募集期間は、延長の場合がございます。


埼玉県戸田市https://www.city.toda.saitama.jp/
~水と緑豊かなオアシス 都心近くの快適タウン~
戸田市は荒川を境に東京都と隣接し、水と緑あふれる潤いのあるまちです。街中の豊かな緑、ボートコース、親子で遊べる広い公園や憩いの場…。ほっと心癒されるオアシスのような空間がここにあります。
迫力ある尺玉やスターマインが豪華に共演する「戸田橋花火大会」、豊かな自然を満喫できる「戸田マラソンin 彩湖」など四季のイベントも盛りだくさん。ふるさと納税で戸田市の魅力が多くの皆さまに伝わりますように。
 
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)とは
2013年9月にトラストバンクが提供を開始した、クラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組みです。自治体がプロジェクトオーナーとなり、地域課題とその解決策、必要な寄付金額や使い道を明示して発信し、共感を得ることで寄付を集めます。寄付者は自らの意思で寄付金の使い道を選択でき、地域課題を知るきっかけとなるとともに、地域への継続的な関心や関係人口の創出につながります。「2019年度グッドデザイン賞」受賞。2025年10月時点で寄付総額231億円を突破し、約4,220件 のプロジェクトが実施されています。
サイトURL: https://www.furusato-tax.jp/gcf/
※ガバメントクラウドファンディング®およびGCF®は、株式会社トラストバンクの登録商標です。

クリップボードにコピーしました