国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼 CEO:大井潤、以下「トラストバンク」)は、BuzzCloud株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:大西照弘、以下「BuzzCloud」)と協働し、本日 9 月 8 日、ふるさと納税を通じて日本各地で活動するアイドルと地域を応援するキャンペーン「推しとふるさとに恋する…ラストサマーキャンペーン」を開始します。
本キャンペーンでは、寄付者が応援したいアイドルを選択して寄付をすると、そのアイドルに応援の想いが届くとともに、寄付額に応じた限定特典を受け取れます。また、応援の輪が広がることで、アイドルの新たな活動機会が創出されます。この取り組みを通じて、寄付者・アイドル・地域の3者を結ぶ「推し活×ふるさと納税」の新しいカタチを実現します。
近年、ふるさと納税は災害支援や事業者・生産者支援など、「誰かを応援するための寄付」という寄付者のトレンドが見受けられます※。
昨年実施した「ふるさと納税を活用した地域で活動するアイドル応援プロジェクト」(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001334.000026811.html)では、多くの寄付者にご賛同いただき、「推し活×ふるさと納税」の可能性を広く知っていただくことができました。
ふるさとチョイスは、この流れを引き継ぎつつ、今年は新たな協働体制のもと「推しとふるさとにする…ラストサマーキャンペーン」を開始します。本キャンペーンでは、ambitious(北海道)、OBP(九州・沖縄)、ケミカル⇄リアクション(北信越・新潟)、dela(東海・愛知)、まねきケチャ(関東・東京)の 5 グループが参加します。ファンはふるさと納税を通じて“推し”を応援しながら地域の魅力を発見できます。一方、地域にとっては、これまで接点の少なかった若い世代との新しい関係づくりのきっかけとなります。
ふるさとチョイスは、こうした「共感」や「応援」を起点とする寄付の広がりを後押しし、寄付者と地域のつながりをさらに深めてまいります。
※ふるさと納税体験に関する調査 2025(トラストバンク地域創生ラボ調べ)
方法:インターネット調査/期間:2025 年 6 月 13 日~16 日
対象:全国に住む 20 歳以上の 1,103 名
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001345.000026811.html
□■ キャンペーンの概要 ■□
◆ 名称: 推しとふるさとに恋する…ラストサマーキャンペーン
◆ 開催期間: 2025 年 9 月 8 日(月) ~2025 年 9 月 30 日(火)
◆ 内 容: 以下の条件で寄付をしていただくと、デジタルコンテンツやアイドルとのオンラインファンミーティングの権利、「ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA」の観覧チケットなど、抽選で豪華特典を進呈します。また、期間中に最も多くの寄付者からの応援を集めたアイドルには「ANIMAX MUSIX2025 YOKOHAMA」のオープニングアクト出演権が与えられます。さらに、目標を達成したアイドルには「ふるさとチョイス公認 PR 大使」の称号が与えられ、今後の地域活動に活用されます。
◆ 条 件: 開催期間中に専用サイトからエントリーし、応援したいアイドルを選択のうえ、合計で 1万円以上のふるさと納税の寄付をした方が対象。(※エントリーのみで獲得できる特典もあり)
◆ 専用サイト: https://www.furusato-tax.jp/feature/a/lastsummer_cp2025
◆ 参加グループ: ambitious(北海道)/OBP(九州・沖縄)/ケミカル⇄リアクション(北信越・新潟)/dela(東海・愛知)/まねきケチャ(関東・東京)
※五十音順