このたび2025年8月に発生した台風・豪雨により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:福留 大士、以下「トラストバンク」)は、本日8月12日(火)、ふるさと納税で被災自治体の災害支援のため寄付できる仕組み「ふるさとチョイス災害支援」( https://www.furusato-tax.jp/saigai/ )において、9日から11日にかけて発生した豪雨により甚大な被害を受けた長崎県壱岐市への寄付を募る「災害時緊急寄付申込みフォーム」を開設しました。
長崎県壱岐市の様子
トラストバンクは今後も「ふるさとチョイス災害支援」を通じて被災地の復旧復興を支援してまいります。
※寄付金は災害支援金のため、原則自治体からのお礼の品はございません。
※ふるさとチョイス災害支援は、自治体から寄付受付のためのサイト利用手数料をいただいておりません。
□■ 「令和7年8月 台風・豪雨」の概要 ■□
◆ 開設日: 8月12日(火)
◆ 新たに開設した自治体:長崎県壱岐市
◆ サイト: ふるさとチョイス 災害支援(運営:トラストバンク)
◆ URL: https://www.furusato-tax.jp/saigai/detail/2667
※ 今後、支援先自治体が増える可能性があります。最新情報は「ふるさとチョイス 災害支援」サイトでご確認ください。