国内最大級のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都品川区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)は、2022年1月から提供を開始していたふるさと納税を確定申告する際の利便性を向上するサービス「チョイススマート確定申告」の一部機能をアップデートし、2025年1月中旬より、1年分の寄付に関する情報を一つにまとめた「寄附金控除に関する証明書」の即時発行が可能になることをお知らせします。
チョイススマート確定申告は、2022年1月から提供を開始しているサービスです。ふるさとチョイスでその年に行ったすべての寄付に関する情報を、「寄附金控除に関する証明書」という一つの証明書としてダウンロードすることができます。これにより、寄付ごとに自治体から送られてくる「寄附金受領証明書」を1枚ずつ保管する必要や、確定申告に必要な書類への入力・記入をする手間、紛失する心配もなくなり、これまで以上に確定申告の手続きの手間を軽減できるようになりました。そのため、「チョイススマート確定申告」は寄付者だけでなく、自治体や税務署職員の業務効率化にもつながります。
これまで、チョイススマート確定申告では「寄附金控除に関する証明書」をお申込みいただいてから発行完了までに、半日~数日の時間を要していました。しかし、2025年1月中旬からはお申込みをいただいた後、即時発行することが可能となります。今回のアップデートで2025年の確定申告(寄付の対象期間:2024年1月~12月)から対応が可能となっており、寄付者の方が「今日、確定申告がしたい」と思っても、その日のうちに必要な証明書が発行できないという状況を改善し、「証明書が欲しいと思ったら、すぐに入手できる」ことを実現します。
ふるさとチョイスは、今後も機能改善に努め、寄付者にとって利便性の高いサービスを提供します。より簡単・気軽にふるさと納税制度を活用いただける環境を整えることで、地域と寄付者の出会いを創出し、自立した持続可能な地域づくりに必要な関係・交流人口の増加を図ってまいります。
◆ アップデート日程: 2025年1月中旬(予定)
◆ アップデート内容: チョイススマート確定申告において「寄附金控除に関する証明書」の即時発行が可能になります
◆ チョイススマート確定申告URL: https://www.furusato-tax.jp/feature/a/2022_tax_return