2019.10.17

東京都世田谷区とふるさとチョイス、ふるさと納税を活用して 赤ちゃんの泣き声を地域で見守る「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」で 414万7,000円の資金調達を開始

~ 地域課題解決の資金をふるさと納税で募る「ガバメントクラウドファンディング®」を活用 ~

東京都世田谷区とふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」( https://www.furusato-tax.jp )を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都目黒区、代表取締役:須永珠代、以下「トラストバンク」)は10月17日、トラストバンクが提供するふるさと納税を活用したクラウドファンディング型で寄附を募る仕組み「ガバメントクラウドファンディング®」(以下GCF)で、赤ちゃんに「泣いてもいいよ!」といえるまちづくりを目的としたプロジェクトを開始します。募集期間は2019年10月17日~2019年12月31日(76日間)、目標寄附金額は414万7,000円です。

「赤ちゃんの泣き声が迷惑をかけているのではないか」という悩みを多くのママやパパたちが抱えています。そこで、「子どもを生み育てやすいまち」の実現を目指す世田谷区は2019年6月から、赤ちゃんの泣き声でママやパパたちが悩む場面を少しでも減らすため、「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」を開始しました。「泣いてもいいよ!」のメッセージが入ったステッカーやキーホルダーを身につけることで、社会全体で子育てを温かく見守ろうという取り組みです。
電車内や飲食店などで赤ちゃんが泣いているとき、直接声をかけたり手助けしたりしにくい場合でも、「泣いてもいいよ!」ステッカーなどで「その泣き声、わたしは気にしませんよ」と赤ちゃんの泣き声を温かく見守るメッセージを周りの方が表明し、みんなで子育てを見守る地域を目指します。また、民生委員・児童委員など地域で子育て支援に関わる人には、「泣いてもいいよ!」缶バッチやキーホルダーを日々身につけることで、地域の中でもメッセージを発信してもらいます。賛同していただけるお店では、「泣いてもいいよ!」ポスターで赤ちゃん連れ歓迎というメッセージを発信してもらいます。
さらに、このプロジェクトを広めていくために、皆さんから募集して集まったアイデアを実現したり、趣旨に賛同いただける企業や団体を募集し、区内のさらに多くの場所でポスターの掲示やステッカーの配布をしていきます。
(※世田谷区では、「ウーマンエキサイト」を運営しているエキサイト株式会社が実施している「WEラブ赤ちゃんプロジェクト」との連携によって、「世田谷区×WEラブ赤ちゃんプロジェクト」を実施しています。)

寄附金は、ステッカーなどの啓発グッズの制作費や、アイデアを募集したPR方法の事業費などに充てます。寄附のお礼として、「泣いてもいいよ!」のステッカー付チラシや缶バッチなどのグッズをお送りします。寄附金3万円以上の区外在住の人には、世田谷みやげや区内障害者施設の自主生産品などを送ります。

今回、世田谷区が取り組むGCFは、お礼の品ではなく“使い道”から寄附を募ります。自治体はGCFを通じて、地域課題や課題解決策を広く発信し、共感を得ることで寄附を集めます。一方、寄附者は地域に対する応援の想いで寄附をするため、交流・関係人口増加につながる仕組みとしても注目されています。プロジェクト数も年々増えており、2019年6月の制度改正でGCFへの関心はさらに高まることが予想されます。

□■ 新規事業の概要 ■□

  • ◆プロジェクト名: 赤ちゃんの泣き声を見守り、地域で子育てを応援しましょう
  • ◆サイト運営会社: 株式会社トラストバンク
  • ◆募集額:414万7,000円
  • ◆期間:2019年10月17日~2019年12月31日(76日間)
  • ◆寄附金の使い道:啓発グッズ(ステッカー、缶バッチ、キーホルダー等)の制作費用、募集したPR方法のアイデア実現費用
  • ◆SDGs:3.すべての人に健康と福祉を、11.住み続けられるまちづくりを
  • ◆プロジェクトURL:https://www.furusato-tax.jp/gcf/660
  • (注)募集期間は、延長の場合がございます。
GCF「赤ちゃんの泣き声を見守り、地域で子育てを応援しましょう」GCF「赤ちゃんの泣き声を見守り、地域で子育てを応援しましょう」

世田谷区のふるさと納税の取り組み

10月17日から、返礼品という「モノ」から、住んでいるまちをより良くするという「コト」への転換を訴え、「ふるさと納税は、我らが世田谷へ」略して「ふるセタ」キャンペーンを展開します。“地元愛”をキーワードに有志で集まった区民と協働でプロジェクトを実施し、区民にポスターや動画に出演していただきました。自身の言葉で「ふるさと世田谷」の魅力と、ふるさと納税は“魅力ある地元づくりに役立ててほしい”というメッセージを発信していただき、みんなで「わが町せたがやをふるさと納税で応援しよう」という気運を高めていくことが狙いです。12月末まで区内の広報掲示板などにポスターを掲出するとともに、特設WEBサイトで18組の区民の方によるメッセージ動画を掲載しています。
また、「ふるセタの使い道を選ぼう」と題し、区の寄附メニューをわかりやすく伝えることで、返礼品目的ではなく、「寄附の使い道から選んでいただく」というふるさと納税を目指しています。中でも「注目のふるセタ」と題した使い道には、GCFを活用した新規プロジェクトや加速化を狙う取り組みを紹介しています。

ガバメントクラウドファンディング®とは

2013年9月にトラストバンクが提供したクラウドファンディング型でふるさと納税を募る仕組み。自治体がプロジェクトオーナーとなり、関心や共感を呼ぶプロジェクトを立ち上げることで、広く資金を調達する。寄附者は自らの意思で寄附金の使い道を選ぶことができる。GCFでは、自治体が地域課題に対する具体的な解決策、必要な寄附金と使い道、寄附金を集める期間などを提示する。2019年10月時点で寄附総額50億円を突破し、570以上のプロジェクトが実施された。「2019年度グッドデザイン賞」を受賞。

  • ※ガバメントクラウドファンディング及びGCFは、株式会社トラストバンクの登録商標です。
  • ※ふるさとチョイスHP内GCFサイト:https://www.furusato-tax.jp/gcf/

※ここに掲載されている情報は、発表日時点の情報です。最新の情報と異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
クリップボードにコピーしました